ピラティススタジオShinでは、
これまで運動が長く続かなかった経験がある、女性たちの”運動継続率”を上げ、
自分の体に自信を持って頂くことを、目指しています。
ピラティススタジオShin
PILATES JAPAN BASIC MATマスタートレーナー
金原晴香こと金ちゃんです。
メンバー様にご紹介いただき、台湾料理教室へ参加してきました。
作ったお料理は、


それから、バレンタインが近いということで、チョコレートのトッピングもしました。

胡椒餅、水餃子ともに絶品!!
口に入れた瞬間、台湾の風が吹きました(笑)
台北の屋台で食べたあの味が、まさか日本で食べられるとは。
海外旅行はまだまだ先のこととなりそうですが、日本でも海外を味わうことができるんですよね。
五香紛という、台湾料理で使われるスパイスを頂いたので、家中に台湾の風をふかしてやりたいと思います。
以前行った高雄市の駅の写真が綺麗でしたので、アップしておきますね。
早く安心して渡航できる日が来ることを願います。。。

さて、昨日は腰痛について書きました、今日もそのお話。
ピラティスレッスンでどのように、腰痛を解消していくのか。
それは、お客様一人一人によって変わります。
人間の体って100人いたら100人違うから、痛みがなぜ出ているのかなって、お体や動きを見させて頂きながら考えます。
時には体に触ることもあります。
触りながら、その痛みへ繋がる反応が出ると、
腰の痛みがもっと、遠い部分からきていることもわかり、とても興味深いです。
昨日のメンバー様も、腰痛を抱えていました。
足裏のアプローチをすると、両足とも、右側に響くほどの腰痛を感じる、とのことでした。
ピラティスのマシンを使いながら、足の調整を行いました。動いていただくこと30分、
「前にかがむときに感じた腰痛が、楽になった」そうです。
先日来てくれたメンバー様も、どうしても腰痛がひどくて、、、と急遽予約をくださいました。
呼吸を深め、体の後ろ側を使うピラティス エクササイズを20分、軸が戻りました。
その後、首周辺のアプローチをさせていただいたら、また、グンっと軸が変わりました。
その夜、嬉しいメッセージが届きました。

ピラティスで、体が楽になっていただけること、それを感じてもらえることが、とても嬉しいです。
特にピラティスマシンの効果の高さを感動してもらえることが、とても嬉しいです。
わたしも初めてピラティスマシンを体験した時、感動しました。
同じ気持ちになっていただける人たち、必要としている人たち、今この記事を読んで、興味を持っていただいている方がいることも、とても嬉しいです。
スタジオでお会いしましょう。
ピラティス マシンと共に、お待ちしております。

お読みいただき、ありがとうございました。
ピラティススタジオShin
金原晴香
コメント