こんにちは、ピラティスインストラクター金原晴香きんぱらはるかです。
“世界の果てまでイッテQ”
が好きで、毎週欠かさず見ています。
この間の回、芸人ガンバレルーヤの、よしこちゃんが、
オーストラリアで、苦手を克服する!と
いうロケに行っていたんです。
そいえば、以前、金髪にしていた時、相方のまひるちゃんに似てるって言われたことあります。この時ね。
似てます?
話は戻ります。その苦手なものを克服するために、必要だなって、思ったものが、
“自己暗示”
まずですね、その番組で、よしこちゃん、
“いも虫”を手づかみで、躊躇なく食べていたんですね。
もちろん、食べられるいも虫らしいんですが、とはいえ、火もとおさず、ウニョウニョ動いている状態の、いも虫。
わたしは小さい頃から、毛虫やいも虫、とにかくウニョウニョ動くものが大の苦手。
母が、アゲハ蝶のいも虫を家の中で買っていた時、大げんかになるほど、です。
なので、触ることも持つこともできないな、よしこちゃんマジですげーなっと思って見てました。
でもね、そんなよしこちゃん、ネズミが大の苦手だそう。
その苦手なネズミを、触るっていうのが、ロケの最大で最終難関だったんですね。
号泣しながら触るまで、なんとかかった時間は、1時間。
面白かったけど、正直かわいそうだった。。。
だって、ネズミは大丈夫だけど、
いも虫をさわる、そして食べろ〜なんて言われたら、多分。。。
自分が、いも虫くらい、のたずりまわって、駄々をこねる、絶対に。
で、なんとしてでもやらない方向に持っていく思う。。。
だから、やりきった、よしこちゃんのプロ根性、尊敬しました!
で、よしこさんが、苦手なネズミを触るために、どうしたかというと、
ネズミを、
ネズミでない、
他の動物にしようと自己暗示していたんです。
ネズミじゃないよ〜
ウサギだよ〜 って。
これはいい手だなと!
ゴキブリを撃退する時に使おうって思いました。
ゴキブリをじゃないよー、虫じゃないよー、動く真っ黒なシミだよーって。
この、自己暗示。
苦手なこととか、やりたくないことなど、マイナスなイメージをプラスに持っていくために、必要なことみたいです。
とある、研究で、
わたしにはできるよ!と、思うだけで、やる気スイッチが入り、仕事の能率が上がった人が増えた、という研究結果があります。
さらに、”わたし”を、”あなた”に変えると、もっとプラスの効果はあったとか。
あなたならできるよ!と言い聞かせると、さらにもっと仕事がしたい、と思う結果が出たそうです。
そういえば、わたし、苦手なエクササイズを練習する時、どうしたらできるかなって色々考える。きっと、そう考えている時って、
“わたしならできる”って思っているから、
できるために必要なことを考えているんだな。と思います。
今日は、大切なプレゼンがある、失敗できない打ち合わせがある。
苦手な誰かと、会わなきゃいけない日だ。
わたしなら、あなたならできる。
どこかの大統領が言ってた、魔法の言葉、イェスユーキャン!!
唱えてみてくださいな。
お読み頂きありがとうございます。
ピラティスインストラクター金原晴香
【お知らせ】
①マシンピラティスプライベートレッスン【女性限定】
※体験 5000円※※通常 6000円※
JR恵比寿駅西口から徒歩約3分、ピラティススタジオをお借りして、セッションさせていただきます。
②少人数制グループレッスン
2019年6月10日(月)
9:15~10:00 腰痛・膝痛予防解消 リハビリ運動
10:30~11:15 子育てママ対象 お子様連れピラティス
※各回 1000円※
埼玉県川口市内にある、厚川薬局様をお借りして、月に一回6人までの少人数制グループレッスンを開催しています。
コメント